コーパス
・金星オーブ峡谷のコーパスは、オープンワールド「オーブ峡谷」のページを参照
・インデックスの敵は、インデックスゲームのページを参照
U36.1より、これまでヘルスに関連付けられていた弱点や耐性を、勢力に関連付けられるように変更された。これにともない、スターチャートに各勢力の弱点と耐性が表示されるようになる
・コーパスは貫通と磁気に弱い
・アマルガムのコーパス(Amalgam)は、電気と磁気に弱く、爆発に対する耐性が高い。
・アマルガムの表示は、木星のジャンクションをクリアすると表示されるようになる。
クルーマン | デトロン | スナイパー | エリート | プロッド | ナリファイア |
---|---|---|---|---|---|
![]() エリア:金星/火星/木星/フォボス/エウロパ 身体: ![]() ・ジュノタイプは、コーパス船(冥王星/海王星/エウロパ)に出現。 身体: ![]() ・ベイポスタイプは、コーパスガス都市(木星)に出現 身体:
![]() ・広範囲に出現(金星/地球/火星/木星/ルア) 身体: ![]() ・ベイポスタイプは、コーパスガス都市(木星)に出現 身体:
![]() エリア:地球/火星/木星/海王星/冥王星/エリス/エウロパ 身体: ![]() ・ジュノタイプは、コーパス船(冥王星/海王星/エウロパ)に出現。 身体: ![]() ・ベイポスタイプは、コーパスガス都市(木星)に出現 身体:
![]() ・広範囲に出現(金星/地球/火星/木星/海王星/ケレス/エリス) 身体: ![]() ジュノタイプは、コーパス船(冥王星/海王星/エウロパ)に出現。 身体: ![]() ・ベイポスタイプは、コーパスガス都市(木星)に出現 身体:
![]() ・金星/火星/木星/フォボスなどに出現。 身体: ![]() ・ベイポスタイプは、コーパスガス都市(木星)に出現 身体:
![]() エリア:金星/地球/火星/木星/海王星/冥王星/ケレス/エリス/エウロパ 身体: ![]() ジュノタイプは、コーパス船(冥王星/海王星/エウロパ)に出現。 身体: ![]() ・コーパスガス都市(木星)に出現 身体: |
マシニスト | デリベーター | テック | コンバ | スクランバス |
---|---|---|---|---|
![]() 木星に出現。 身体: ![]() ジュノタイプはコーパス船(冥王星/海王星/エウロパ)に出現。 身体: ![]() 海王星/ルアの分裂ミッションに出現。 身体: ![]() Zarimanに出現するクルーマン 身体:
![]() 広範囲に出現。Supraを装備。 身体: ![]() ジュノタイプはコーパス船(冥王星/海王星/エウロパ)に出現。 身体: ![]() エリア:コーパスガスシティ。 身体: Comba(コンバ)は、4つのタイプのオーラと4つのタイプの武器を持ち、16の組み合わせが存在。
![]() 混乱・妨害・迷彩など知覚に影響を及ぼすアビリティを無力化する能力を持つ。 Ash(Smoke Screen), Atlas(Petrify), Banshee(Silence), Excalibur(Radial Blind), Excalibur Umbra(Radial Howl), Gara(Spectrorage), Hydroid(Undertow), Inaros(Desiccation/Scarab Swarm), Ivara(Prowl), Limbo(Banish/Cataclysm), Loki(Decoy/Invisibility), Mirage(Hall Of Mirrors), Nyx(Mind Control/Chaos), Octavia(Resonator), Revenant(Enthrall) Saryn(Molt), Wukong(Cloud Walker) 身体: ![]() バフ・デバフ効果を及ぼすアビリティを妨害する能力を持つ。 Atlas(Tectonics / Petrify), Banshee(Sonar), Baruuk(Elude / Lull / Desolate Hands / Serene Storm), Caliban(Sentient Wrath / Lethal Progeny / Fusion Strike), Chroma(Elemental Ward / Vex Armor), Ember(Immolation), Equinox(Metamorphosis / Rest & Rage / Pacify & Provoke / Mend & Maim), Excalibur(Exalted Blade), Frost(Snow Globe), Gara(Mass Vitrify), Garuda(Dread Mirror / Blood Altar / Bloodletting / Seeking Talons), Gauss(Kinetic Plating / Thermal Sunder / Redline), Grendel(Nourish), Gyre(Cathode Grace / Rotorswell), Harrow(Condemn / Penance / Thurible / Covenant), Hildryn(Pillage / Haven), Inaros(Devour / Scarab Swarm), Ivara(Quiver / Prowl / Artemis Bow), Khora(Ensnare), Lavos(Transmutation Probe), Limbo(Stasis), Loki(Radial Disarm), Mag(Polarize), Mesa(Ballistic Battery / Shooting Gallery / Shatter Shield), Mirage(Hall Of Mirrors / Eclipse), Nekros(Terrify / Desecrate / Shadows Of The Dead), Nezha(Fire Walker / Warding Halo), Nidus(Parasitic Link), Nova(Molecular Prime), Nyx(Absorb), Oberon(Smite / Renewal), Octavia(Metronome / Amp), Protea(Grenade Fan / Dispensary), Revenant(Mesmer Skin), Rhino(Iron Skin / Roar), Sevagoth(Reap / Gloom / Exalted Shadow), Sevagoth's Shadow(Embrace / Death's Harvest), Titania(Spellbind / Tribute), Trinity(Well Of Life / Energy Vampire / Link / Blessing), Valkyr(Warcry / Hysteria), Volt(Electric Shield), Wisp(Reservoirs), Wukong(Cloud Walker / Defy130xDark.png Defy / Primal Fury), Xaku(Grasp of Lohk / The Lost / The Vast Untime), Zephyr(Turbulence) 身体: ![]() ダメージを与えるタイプのアビリティ(以下列挙)を妨害する能力を持つ。 Ash(Shuriken / Blade Storm), Atlas(Landslide / Rumblers), Banshee(Sonic Boom / Sound Quake), Baruuk(Desolate Hands), Caliban(Razor Gyre / Sentient Wrath / Lethal Progeny / Fusion Strike), Chroma(Spectral Scream / Effigy), Ember(Fireball / Immolation / Fire Blast / Inferno), Equinox(Mend & Maim), Excalibur(Slash Dash / Radial Javelin), Frost(Freeze / Ice Wave / Avalanche), Gara(Shattered Lash / Splinter Storm / Spectrorage), Garuda(Dread Mirror / Blood Altar), Gauss(Mach Rush / Thermal Sunder / Redline), Grendel(Feast / Nourish / Regurgitate / Pulverize), Gyre(Arcsphere / Coil Horizon / Rotorswell), Hildryn(Balefire / Aegis Storm), Hydroid(Tempest Barrage / Tidal Surge• Tentacle Swarm), Inaros(Desiccation / Devour / Sandstorm / Scarab Swarm), Ivara(Quiver / Navigator), Khora(Whipclaw / Ensnare / Venari / Strangledome), Lavos(Ophidian Bite / Vial Rush / Transmutation Probe / Catalyze), Limbo(Rift Surge / Cataclysm), Mag(Pull / Polarize / Magnetize / Crush), Mesa(Peacemaker), Mirage(Sleight Of Hand / Prism), Nekros(Soul Punch), Nezha(Fire Walker / Blazing Chakram / Divine Spears), Nidus(Virulence / Larva / Ravenous), Nova(Null Star / Antimatter Drop), Nyx(Psychic Bolts), Oberon(Smite / Hallowed Ground / Reckoning), Octavia(Mallet), Protea(Grenade Fan / Blaze Artillery), Revenant(Danse Macabre), Rhino(Rhino Charge / Rhino Stomp), Saryn(Spores / Toxic Lash / Miasma), Sevagoth(Reap / Sow ), Sevagoth's Shadow(Consume), Titania(Tribute / Lantern), Trinity(Energy Vampire / Link), Valkyr(Paralysis), Vauban(Tesla Nervos / Photon Strike), Volt(Shock / Discharge), Wisp(Breach Surge / Sol Gate), Wukong(Celestial Twin / Defy / Primal Fury), Xaku(Xata's Whisper / Grasp of Lohk / The Lost / The Vast Untime), Yareli(Sea Snares / Aquablades / Riptide), Zephyr(Airburst / Tornado) 身体: ![]() 移動に関するアビリティ(以下列挙)を妨害。 Ash(Teleport), Caliban(Razor Gyre), Gauss(Mach Rush / Kinetic Plating), Grendel(Pulverize), Hydroid(Tidal Surge / Undertow), Inaros(Sandstorm), Lavos(Vial Rush), Loki(Switch Teleport), Mag(Pull), Nezha(Blazing Chakram), Nova(Worm Hole), Protea(Temporal Anchor), Revenant(Reave), Rhino(Rhino Charge / Rhino Stomp), Titania(Spellbind / Lantern / Razorwing), Valkyr(Rip Line / Paralysis), Vauban(Minelayer / Bastille), Volt(Speed), Wisp(Wil-O-Wisp), Yareli(Merulina), Zephyr(Tail Wind) 身体: ![]() ジュノ系は冥王星掃滅ミッションに出現する。が、ノーマルのエクシマス版としてスキャンされる模様。 身体: ![]() ジュノ系は冥王星掃滅。Ballistica Pで倒すと、エクシマスとしてではなくジュノのゴーストが出現しスキャン可能な模様(U31.5/プレーヤー情報) 身体: ![]() 身体: ![]() 身体: スクランバスはアビリティを妨害する4つオーラと4つの武器が存在し、組み合わせによって16のタイプがある。
![]() 身体: ![]() 身体: ![]() 身体: ![]() 身体: |
ノーマルMoa | ジュノ系Moa | バーサ | Parvos | その他 |
---|---|---|---|---|
![]() コーパスロボは発射率の高いPlasma Rifleで攻撃 ロボ: ![]() コーパスガスシティに展開し、Plasmaショットガンで攻撃。 ロボ: ![]() ショックウェーブランチャーを発する。木星/海王星/冥王星/Europaなど広範囲に展開。 ロボ: ![]() ベイポス系はコーパスガスシティに展開している。 ロボ: ![]() アンチモアのデモリシャー系は海王星やルアの分裂ミッションに出現。 ロボ: ![]() 広範囲に展開。レールガンで攻撃しノックダウンを誘発。 ロボ: ![]() コーパスガスシティに展開。Opticorを装備している。 ロボ: ![]() 接近しストンプ攻撃でノックダウン誘発。広範囲に展開 ロボ: ![]() コーパスガスシティに展開。Plasmaライフルで攻撃。 ロボ: ![]() プラズマビームを放つ。広範囲に展開。 ロボ: ![]() コーパスガスシティに展開。プラズマビームを放つ。 ロボ: ジュノ系はコーパス船(金星/木星/海王星/冥王星/エウロパ/フォボス)に出現
![]() ロケットロンチャーで範囲ダメージを与える。 ロボ: ![]() Glaxionで攻撃し範囲ダメージを与える。 ロボ: ![]() ディスクロンチャーで範囲ダメージを与える。 ロボ: ![]() Deraで範囲ダメージを与える。 ロボ: ![]() ジュノスナイパークルーマンの電気生成パッドから生成されるミニMoa。 ロボ: Lv15以上のミッションでアラームが発動されると、バーサの出現率が上がる。
![]() 背後の端末が弱点。Detronのようなエネルギーショットガンを放つ。 ロボ: ![]() 機雷をばらまく攻撃てなバーサ。 ロボ: ![]() InarosのクエストBaalやRazorbackのボス戦に出現しやすい。 ロボ: ![]() 分裂ミッションに出現。20%のダメージ耐性を持つ ロボ: Lv15以上のミッションでアラームが発動されると、バーサの出現率が上がる。
![]() Zenithクラウン使用時報酬ランク1以上の時に出現。(コーパス船の面の黄金の手) ロボ: ![]() コーパス船の面の黄金の手からGranumクラウンを使用してVoidにアクセスできる。 ロボ: ![]() クバリッチと同様、フラグを立てると対戦ができ、Tenet武器を取得できる。 ロボ: ![]() 一定時間がたつとコーパス船の面に出現。クラウンをドロップするが、デッドロックプロトコルクエストを完了する必要がある。 身体:
![]() 確保ミッションのターゲット 身体: ![]() ロボ: エリア:コーパス船/コーパスガス都市/アウトポスト ![]() ロボ: エリア:オロキン妨害/オーブ峡谷/グリニア潜入 ![]()
無害のクリーナー。コーパスガス都市やコーパス船の面で掃除。 ![]() スナイパークルーマンが4つ同時に展開できる。 ロボ: ![]() 侵入を検知し、付近のタレットやバリアを発動生成。 ロボ: ![]() 発掘ミッションに出現しパワーセルをドロップ。 身体: ![]() エリア:コーパスガスシティ/コーパス船/アウトポスト/アイスプラネット 身体: エリア:コーパスガスシティ ロボ: ・スキャナに触れると、仕掛けが発動し電気/毒/ガス/放射線ダメージを与える。 ![]() レーザーバリアは潜入ミッションなどで見られる。
![]() アマルガム系の敵が生成する。ヘケトはテンノスペクターも生成。 ロボ: エリア:コーパスガスシティ |
Sap | Shield | Oxium | マイン | リーチ | ジュノ | ドローン | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() エリア:広範囲 ロボ: ![]() エリア: 木星コーパスガス都市 ロボ:
![]() エリア:広範囲 ロボ: ![]() エリア:コーパス船(金/火/木/海/冥/フォ/エ) ロボ: ![]() エリア:木星コーパスガス都市 ロボ:
![]() エリア:広範囲 ロボ: ![]() >エリア:木星コーパスガス都市 ロボ: ![]() エリア:コーパス船(金/火/木/海/冥/フォ/エ) ロボ: ![]() エリア:火星/海王星/冥王星/エリス/エウロパ ロボ: ![]() エリア:海王星/冥王星/エウロパ/Void/フォボス/ルア ロボ: ![]() エリア:コーパスシップ船(金星/木星/海王星/エウロパ/フォボス) ロボ:
![]() フュージョンMoaが展開。 ロボ: ![]() ・エリア:金/火/木/海/冥/エ) ロボ:
![]() ロボ: ドロップなし エリア:潜入ミッション、オロキン妨害ミッション Lynxと連結してダメージを防いでいる。 ![]() エリア:冥王星Hades ロボ: ![]() エリア:木星 ロボ: ![]() エリア:木星分裂ミッション ロボ: |
レンジャー | Vレンジャー | ドローン | その他 |
---|---|---|---|
![]() アークウィングミッションにて出現。 身体: ![]() Pentaで遠方から攻撃してくる。 身体: ![]() Quantaで精度の高い攻撃をしてくる。 身体:
![]() エリア:木星 身体: ![]() エリア:木星 身体: ![]() エリア:木星 身体: ![]() エリア:木星 身体: ![]() エリア:木星 身体:
![]() フュージョンMoaの展開する通常タイプとアークウィングタイプが存在。 ロボ: ![]() エリア:木星/海王星 ロボ: ![]() エリア:金星/火星/木星/海王星 ロボ: ![]() エリア:金星/火星/木星/海王星 ロボ: ![]() エリア:海王星 ロボ: ![]() コンパクトで、精度の高いレーザーを放つ。 クローン体:
![]() アークウィングの「ラッシュ」ミッションで出くわす。 ![]() コーパスガス都市(木星)の開いた明地に出現する。 ロボ: |
Boss
The Sergeant | Alad V | Ambulas | Lynx | Hyena Pack | Jackal | Raptor | オーブ | Razorback |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() フォボスのボスとして君臨。倒すとMagのパーツをドロップ。 身体:
![]() 木星のボス。ロボのZanukaを伴っている。 身体: ![]() ロボ: ドロップ Zanukaのシールドは、Alad Vのシールドにリンクしており、Alad Vのシールドを全て削れば、Zanukaのシールドを削れる。
![]() 冥王星ボスを倒すと、Trinityのパーツ設計図が報酬としてもらえる。 ロボ: ![]() オーブ峡谷(金星)のプロフィットテーカーオーブ討伐時(フェーズ2)に出現。 ロボ: ![]() オロキン妨害ミッションに出現し、Voidキーを保護。 ロボ: ![]() Hyena LN2, Hyena Ng, Hyena Pb, Hyena Thの4体で構成される。それぞれ、冷気、火炎、切断、(電気磁気)の属性を持つ。
ロボ:
![]() 金星ボスJackalの弱点である足を破壊し、自己回復時に近づいてParazonでマーシーを行い回復を4度妨害する。 ロボ: ![]() オーブ峡谷の高警戒態勢時に出現するがボスではない。 ロボ: ![]() エウロパのボスは殻のない下腹部やウィングが弱点。倒したときにドロップするパワーセルを10秒以内にそれぞれのコンベヤー内に投げ込む。 ロボ:
![]() ソラリスのシンジケートの旧友ランクに到達後、フォーチュナーのバックルームにいるEudicoから依頼にアクセスできる。 ロボ: ![]() ・Deck12施設に入りサーミアの希釈を設置したところから戦いが始まる。 ・オーブ峡谷で定期的に発生するイベントで4つサーミアの亀裂を埋めるか、4つの容器で1つの亀裂を防衛するかでそのアイテムを取得できる。 ・サーミアの希釈はホストのみ消費されるが、ほかの分隊も持っていないと参加できない。 ロボ: ![]() ロボ: 金星/海王星のボス。 |